人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
ありけん旅日記
arikentb.exblog.jp
ブログトップ
『鳥取砂丘らくだはニンジンを食べるのか?実証の旅』photo展
【大糸線】
新潟県糸魚川(いといがわ)〜長野県南小谷(みなみおたり)間を走る大糸線車内。
1両編成の大糸線のドアは手動式。
キングオブオーカル線の一つだ。
【秋の香り】
山間部ではコスモスが花盛り。
季節の変わり目を教えてくれる。
コスモス、黄色コスモス、etc…。
【旅の歌を歌おう】
芸備線『高駅』にて、2時間半の空き時間。
ありけんお得意の(?)タイマー撮影。
一人で走り回っている(笑)。
【運転手さん、、ちゃんと仕事してるな〜】
【空のこと。花はよく知っている】
【オアシスへの小道】
鳥取砂丘からさらに北へ伸びる小道。
この先には、人気のない砂浜があるよ。
【日本海は、透き通るグリーン】
【大丈夫、まだまだ列車は来ないから】
芸備線沿線にて、おばあちゃんと犬。
【駅下の川原より】
1日3本しかない列車の2本目を乗り損なった『備後落合駅』。
駅下の川はとてもきれい。
『自販機はありませんが、川の水は無料にてたくさん流してあります』って感じ。
【With さやか】
ふらり立ち寄った、福岡の鯰田(なまずた)駅前の遠賀川河川敷にて。
電車が来るまでまだ時間があるので散歩中。
しかしこの後、自分が乗ろうとしている快速電車はこの駅を通過すると知って、妹に3駅先まで送ってもらうことに。。
【大糸線、窓辺にて】
やっぱり、、
動き出す窓には、僕さ。
2009年『鳥取砂丘らくだはニンジンを食べるのか?実証の旅』 おわり
by
arikentabiblog
|
2009-09-22 23:15
<<
2009年『鳥取砂丘らくだはニ... >>
有田健太郎の旅日記
by arikentabiblog
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
その他のジャンル
1
法律・裁判
2
病気・闘病
3
政治・経済
4
フィギュア
5
英語
6
部活・サークル
7
競馬・ギャンブル
8
科学
9
メンタル
10
FX
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください